CHOICE

人生は選択の連続*シンプルに生きる。お気に入りを見極める。私の今までとこれからの選択を綴っていくブログです*

100円ショップのヘアブラシをやめてみた。

わたし、肌もなんですが
乾燥体質で、、
髪の毛がパサパサなんです。


髪の毛が綺麗な方って素敵ですよね。
そういう方に対しての憧れはありますが、毎日洗い流さないトリートメントをつけてケアしていても、なかなか理想通りの美しい髪の毛にはなれませんでした。



でも!なんとかしたい!
髪の毛に潤いがほしい!!

そう思い、購入したのがこちらです。


f:id:muchumuchu:20160816230016j:plain



つげの櫛。


これを買ったきっかけは
今まで使っていた100円ショップのヘアブラシが壊れたからなんですけどね(笑)


ちなみに今まで使っていたものはこちら。

f:id:muchumuchu:20160816230144j:plain

今までありがとう。
断捨離しました。



今わたしは、断捨離をしながら
持ち物を見直しているところなので
もっとコンパクトなものがほしいと
思ったことから、
こちらにたどり着きました。


つげの櫛って、
いいモノはかなりいいお値段がします。
(万単位です。)
ですが、こちらはドラッグストアでたまたま発見した1000円くらいのものです。



◆使ってみての感想◆

椿油が元々染み込んでいるからか
髪の毛をとかしたあとの、
まとまりがいいです。

もう少し櫛の隙間が広いほうが
私の髪には合っていたかも。
これは使ってみないとわからないですからね。
でも、問題なく使えています。



今度、椿油を購入し、櫛を椿油に漬けて櫛のお手入れをしてみたいと思っています。また記事にします。



艶のある髪の毛になれたらいいなと願いを込めて。買った日からこの櫛で毎日髪をとかしています。



いい報告ができるくらいの
髪の毛になれたら本格的に
つげの櫛をオススメしたいと
思います。(*´˘`*)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

趣味にしたかったモノたちを断捨離。


■趣味ってありますか?

 

私はモノづくりが好きで、一人目妊娠中に色々なことにチャレンジしていました。

消しゴムはんこ、プラバンアクセサリー、ヘンプのブレスレットづくり、布小物作り、赤ちゃんの服作り…などなど…

 

作っているとき、完成した瞬間は満足感たっぷりでとても楽しいのです。子供が生まれるまで、そして子どもが生まれてからも、部屋のモビールを作ったり、赤ちゃん用のメリーを作ったりしていました。

 

 

■モノづくりへの熱がさめる。

 

赤ちゃんがよく動くようになり、自分の時間が一気に減りました。まとまってとれる夜の自分時間は他にやりたいことができ、ものづくりからはどんどん遠ざかっていきました。

 

でもけして、ものづくりが嫌になったわけではないのです。ふとした瞬間に、なにか作りたいなぁと思うことがあり、材料を手にとりますが、いまいち作りたいものがうかばないのです。

すっかりものづくりへの情熱はさめてしまったようです。

 

 

 

■それはなぜか?

 

他にやりたいことができたというのもありますが、やはり断捨離をしているからですね。

 

家をシンプル化したいので、どんどん不要なものを手放している私。ものづくりをしたとしても、新たに作ったものをどうしたらいいかわからないのです。

売るには技術が足りないですし、あげる人も近くにはいないです。作って満足し、その作った作品はそのままお蔵入り。

それこそモノに対して申し訳ない気がしてしまいます。

 

 

■一度すべてを見直してみる。

 

ものづくりの材料が、3段のカラーボックスにおさまりきらないほどあふれています。

これをすべて使い切るには何年かかるのでしようか。ハギレなども『何かに使えるかも』と思い、とってありますが、またいつかものづくりの熱が再熱した時、ハギレを消費することからスタートするのでしょうか?

 

いいえ。

きっと私は、また新たに布や材料を買うのでしょう。

 

つまり、今とってある材料たちは『もしかしたらいつか使うかもしれないもの』ですが、『使わない可能性が高いもの』でもあります。

 

引っ越しを控えた今、そしてこれから出産を控えた今、私はそれらの断捨離をすることを決めました。

 

 

■断捨離したものの総数は。

 

こまかいパーツやハギレなど、数えただけで100以上ありました。収納ボックスひとつぶん空いたので、その収納ボックスも断捨離しました。

もちろん少しは残してあります。突然何か作りたくなった時に、ちょっとしたものが作れる程度のものです。

 

それを3段ボックスの1段分におさめました。

 f:id:muchumuchu:20160727230126j:plain

布、道具、パーツ、ミシンの付属品など細々したものが入っています。


ごちゃごちゃしているのでシンプルな収納ケースがほしいところですが、新たに買うのは嫌なのでとりあえず今回はこれで。

 

またしばらくしたら見なおしてみたいと思います。

 

 

■今後何かを作るときは。

 

目的を持って作りたいですね。作りっぱなしにしない。人へのプレゼントや子どものモノを作っていきたいです( ・ᴗ・ )

そして、材料を購入するときは使う分だけ購入する。ここは気をつけていきたいと思います。無駄な出費をおさえ、無駄なモノを増やさない。

 

ミニマリストならこういうとき『買わない』という選択をするでしょう。

今後の私の選択はどうなるか、

自分でもわかりません。

楽しみです(๑`・ᴗ・´๑)

 

 はる。


便利だけど使わない。

賃貸のアパートの我が家。


うちには出窓があり、窓のところが
ちょっとモノが置けるスペースになっています。


今までここに、ラジオ、リモコン、ティッシュ、アルコールスプレー、届いたDMなどなど…気づけばいろいろなものが置かれているという状況でした。



カーテンを開けるときも、モノが置いてあって邪魔でした。
仕事から帰ってきた夫は、そこに財布やカギ、ポケットの中の物をポイポイ置くようになりました。



このちょい置きスペースはとても便利でしたが…

ホコリがたまる。掃除がしにくい。ごちゃごちゃして見える。のがとてもストレスでした。。




そこで!




あえて、何も置かないことにしてみました。



今まで置いていたすべてのものを片付け、いったんキレイに掃除しました。


掃除スイッチが入り、窓のサッシや窓掃除までしてしまいました(笑)


仕事から帰ってきた夫は、いつものようにこのスペースにポケットから出したものを置こうとしました。。。が!!!



キレイになった窓前のスペースを見て、
置くのをやめました!!!


これにはビックリ(・∀・)








あれから1ヶ月ほどたちましたが、
ここには今日も何も置かれていません。

f:id:muchumuchu:20160709075610j:plain



便利だけど、あえて使わないという選択。



いい選択をしたと思います。



はる。



↓シンプルライフを目指しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

さようなら我が家のダブルベッド。

前記事で書きましたが ベッドを断捨離する決意がようやくできまして、気が変わらないうちに処分の手続きをすることにしました!

■ベッドの処分方法

まず思いつくのは市の粗大ごみ処分。 ですが。。 市の粗大ごみ処分は、高いですよね〜…。 高いお金を出して買ったものを、さらにお金を出して処分しないといけないなんてなんだか悔しい話です。。

そこで、うちのベッドは状態も良いですし、 試しにフリマアプリに出品してみました。 断捨離を始めてからフリマアプリにはお世話になっています。

値段設定をし、クロネコヤマトの家財便で発送しますと書き、出品してみたところ、、、

なんと その日に売れました(驚)

こんな大きなモノでも、状態とタイミングによっては売れるものなんですね…。必要としてくれる人がいてよかったです。大事に使ってくれることを祈ってダブルベッドとお別れをしました。

■断捨離の選択肢は【捨てる】だけではない。

はじめは市の粗大ごみ引き取りで処分する予定でした。でもここで、【捨てる】ではなく【売る】という選択をしたことで、かかる費用がまったく違ってきました。

捨てるはずだったものが お金になるとはありがたい話ですね。 最初から売れるはずがないと決めつけず、 とりあえずチャレンジしてみる。 この選択は今回正解だったと思います。 またひとつ勉強になりました。

■寝室のビフォーアフター

ビフォー↓ f:id:muchumuchu:20160628155514j:plain

アフター↓ f:id:muchumuchu:20160628155445j:plain

いかがでしょうか? ベッドがなくなり、とてもスッキリしました。 扉が横になっているのがわかりますか? 賃貸で狭い部屋なので広く見せるために 扉を外し、ここに置いています。 このままでは倒れてきたら危ないので クローゼットの中に置いていた カラーボックス3つを扉の前に置きました。 (本当はこのまま何も置きたくないのですが。) そしてクローゼットの空いたスペースに 掛け布団をしまうことにしました。

そちらはまた今度紹介したいと思います。

ベッドがなくなり、また家族3人で 川の字で寝られるようになりました。 布団をたたんだり片付ける手間は少し増えましたが、掃除がしやすくなりとても気に入っています。

ここまでお読みいただき ありがとうございました!

はる。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

↑このblog、断捨離を応援してくださる方ポチッとしてくださると嬉しいです♡

1番の大物家具を断捨離する決意。


■現在の暮らし


我が家は現在2LDKの
賃貸暮らし。家族は3人。
夫とむすこと私です。

寝るときはダブルベッドで夫と私。
その下に子ども用の布団を敷き、
むすこが寝ていました。

それがいつの日からか、むすこがベッドに侵入してくるようになり、キツキツの状態で3人で寝ていました(笑)

私が二人目を妊娠し、さすがにこのキツキツ状態では安眠できなくなってきたため、夫が下で寝ることに。現在は私とむすこがベッド。夫が来客用の布団で寝ています。





■ベッドは必要??


みんなで川の字で寝ていた頃、とても幸せでした。これからもう一人生まれます。
二人目が生まれたあとは、いったいどのように寝ることになるのでしょう?

それを考えた時ベッドの必要性をあらためて考えてみたんです。
実はこのベッドは、ない方がみんなで幸せに広々と寝られるのでは?
そう思い始めました。




■ベッドを、断捨離する決意固まる。

前回のブログでも少し触れましたが、新婚当初、私の固定観念から強い希望で購入したベッド。
そんなベッドですが、ようやく断捨離しようかと気持ちが傾いてきました。


ベッドのマットレスは洗うことができないので、そのまま寝ることに抵抗があり、ベッドの上にエアリーマットレスを敷いて寝ていた我が家。
試しにベッドからエアリーマットレスをおろし、エアリーマットレスだけで寝てみました。

結果…それだけでも快適に寝ることが出来ました。
ここで、ようやく
【ベッドを断捨離しよう!!】と気持ちが固まりました。



ベッドがなくなると
部屋には何もなくなります。
↓↓↓
f:id:muchumuchu:20160625232713j:image


実は年末に、マイホームへの引っ越しが控えています。第二子出産と時期が同じなので、少しでも引っ越しをラクにできるよう今の時期から部屋を見なおしているところなんです。



ついに大物を断捨離。無事に手放すことができたらまた報告しますね。


はる。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ





↑このblog、断捨離を応援してくださる方
ポチッとしてくださると嬉しいです♡




固定観念にまどわされない。

暮らしの見直し、断捨離をしていると、よくぶつかるのが固定観念です。

『これがないと生活できない。』
『家にはこれがあるのが普通。』

私は今までこの固定観念からなかなか抜け出すことができませんでした。だからモノが捨てられなかった。


でもあるときふと思ったのです。
私の普通って誰から見た普通なんだろう?って。

夫と結婚し、少なからずお互いこれが普通だと信じていたことが相手は違うということが出てきました。
目玉焼きには醤油をかけるか塩をかけるか。
焼き鳥は塩かタレか。
その程度の話ですが(笑)

私は実家で過ごした日々、生活の決まりごと、習慣、が自分の普通、そして世の中の普通だと思い込んでいたようです。


普通という考え方はただの固定観念
私の新たな生活のスタートは、まずはその固定観念を捨てることから始めました。
いろんな家庭があって、いろんな生活のスタイルがあります。自分が憧れた生活スタイルを、まずは少しずつ真似することから始めようと思いました。



私が目指すのはシンプルな暮らし。
固定観念に惑わされず、断捨離をすすめていきたいと思います。


近々、ずっと私が必要だと思ってきた大物を断捨離する予定です。結婚したときに新居にどうしても欲しくて、いらないと言う夫を説得し、折半して買ったあるモノです。
元々、モノの少ない暮らしを好んでいた夫には申し訳ないことをしたなぁと、結婚4年目の今、心の中で懺悔している私です(笑)


f:id:muchumuchu:20160621233354j:image

*青空とひこうきぐも*




はる。

ミニマリストかシンプリストか。

ミニマリストを知り、そこからミニマリストを目指す方って多いと思うんですが、私は正確に言うとシンプリストを目指しています。


私も最初はミニマリストという方々がいることを知り、憧れをいだきました。『私もミニマリストになりたい!』そう思いましたが、断捨離をしながら、私が目指したいのは【最小限の持ち物で暮らすという生き方】ではない。と気づきました。


私は洋服が好きですし、オシャレを楽しみたい。そして暮らしの中で季節を感じられるような暮らしがしたい。そう思っています。
ミニマリストの方々がそういうのを楽しんでいない、とはけして思っていないです…!!)


私が暮らしを楽しむためには適度にモノがあってもいいかもしれない。と思うようになったんです。
そうなると、【最小限を極めるミニマリスト】には私はなれませんね。


まず、自分の適量を知り、適度なモノを持ちながらもシンプルに暮らすシンプリストを目指そう。そう考えました。



シンプリストを選択したことで断捨離の仕方やモノに対する考え方が少し変わりました。
必要ないものは断捨離しますが、大切にしたいモノは残すようになりました。

f:id:muchumuchu:20160618145838j:image


断捨離を地道に続けている私ですが、まだまだ自分が管理できる適量には程遠く、モノが多い暮らしです。
少しずつ、お気に入りのモノに囲まれた心地良い暮らしができるよう、自分の持ち物を見直していきたいと思います。


目指せシンプリスト
シンプルで心地良い暮らし。です。



はる。